ダニエル・J.ベリガン(その他表記)Daniel J. Berrigan

20世紀西洋人名事典 「ダニエル・J.ベリガン」の解説

ダニエル・J. ベリガン
Daniel J. Berrigan


1921.5.9 -
米国神学者
ウッドストック・カレッジ神学教授。
ミネソタ州バージニア生まれ。
アメリカのカトリック神学者で、1952年司祭に叙階される。’57年より6年間シラキュース大学の新約学教授として活躍。「Catholic Peace Fellowship」を創立し、’67年からウッドストック・カレッジの神学教授を務める。その他、ベトナム反戦運動詩人としてもその才能を発揮した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む