ダモーダル炭田(読み)ダモーダルたんでん(その他表記)Dāmodar

改訂新版 世界大百科事典 「ダモーダル炭田」の意味・わかりやすい解説

ダモーダル炭田 (ダモーダルたんでん)
Dāmodar

インド,ビハール州の南部東西に流れるダモーダル川流域にあるインド最大の炭田夾炭層二畳紀に介在し炭層は20枚以上。厚さは1.2m以上で総計すれば70m以上に達する。良質の粘結炭は主として上位の炭層から産出するが,普通は一般炭である。また火成岩の逬入(へいにゆう)による熱変成を受け天然コークスの部分もみられる。埋蔵量は100億t以上といわれる。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 大橋

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む