チャイムトポル(その他表記)Chaim Topol

20世紀西洋人名事典 「チャイムトポル」の解説

チャイム トポル
Chaim Topol


1935.9.9 -
男優
テル・アヴィヴ(イスラエル)生まれ。
従軍後、ハイファのミューニシパルシアターの主演クラスに参加。映画デビューは、1964年イスラエル映画「Sallah」で、’66年に出演したハリウッド映画「巨大なる戦場」が、ブロードウェイの大物プロデューサーとして知られるハロルド・プリンスに評価を受ける。それがきっかけとなり、ブロードウェイに進出し、’67年ミュージカル「屋根の上のバイオリン弾き」の主役を演じ、絶賛される。その他の出演作に「フォロー・ミー」(’72年)や007シリーズ第11作「ユア・アイズ・オンリー」(’81年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む