チャクリ朝(読み)チャクリちょう(その他表記)Chakri

旺文社世界史事典 三訂版 「チャクリ朝」の解説

チャクリ朝
チャクリちょう
Chakri

1782年以来のタイ国の現王朝。バンコク朝ラタナコーシン朝ともいう
ラーマ1世によって開かれ,イギリス・フランス両勢力に圧迫されながらも,両国間の緩衝 (かんしよう) 地帯としていちおう独立を維持し,ラーマ5世らによって西欧化が進められた。1932年の立憲革命によって立憲王政となった。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「チャクリ朝」の意味・わかりやすい解説

チャクリ朝 (チャクリちょう)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「チャクリ朝」の意味・わかりやすい解説

チャクリ朝
ちゃくりちょう

バンコク朝

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のチャクリ朝の言及

【ラタナコーシン朝】より

…トンブリー朝のタークシン王が精神錯乱に陥った後を受けて,軍の最高司令官チャクリ(のちのラーマ1世)が1782年バンコクを首都として創始した。始祖の名にちなんでチャクリ朝またはバンコク朝とも呼ばれる。6代目の王ワチラウットは,この王朝の歴代の王をラーマ何世と呼ぶ習慣を始めた。…

※「チャクリ朝」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android