チャッククロス(その他表記)Chuck Close

20世紀西洋人名事典 「チャッククロス」の解説

チャック クロス
Chuck Close


1940 -
米国作家
スーパーリアリズムの作家で、版画作品写真を使用する際、通常ロチかシルク法が用いられるのに対し、凹版を使用した。1972年作り上げた「keith」では実物人間より大きな半身像が出来上がり、「史上最大のメゾチント」と評され、その作品の中からそのモデル達の息使いが聞こえてくるようであったり、苦しみや疑いなどの心の動きまでが伝わってくる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む