チャヌイ湖(読み)チャヌイこ(その他表記)ozero Chany

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「チャヌイ湖」の意味・わかりやすい解説

チャヌイ湖
チャヌイこ
ozero Chany

ロシア中部,西シベリア南部,ノボシビルスク州西部にある湖。バラビンスクステップにある多くの湖のうち最大の湖で,流出河川のない閉塞湖面積水位変動に伴って 1990~2600km2と大きく変化する。水深は平均 2.2m,最大 10m。南東部を除いて塩水化し,水草が繁殖し,プランクトンが豊かである。水産業が行われる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む