チュンチョウ海峡(読み)チュンチョウかいきょう(その他表記)Qiongzhou haixia

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「チュンチョウ海峡」の意味・わかりやすい解説

チュンチョウ(瓊州)海峡
チュンチョウかいきょう
Qiongzhou haixia

中国南部,レイチョウ (雷州) 半島ハイナン (海南) 島との間の海峡。半島側にハイアン (海安) ,島側にハイコウ (海口) の港がある。東方コワンチョウ (広州) 市,シャンハイ (上海) 市などと,西方ペイハイ (北海) 市,ベトナムのハイフォンなどを結ぶ航路が通っている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む