チリ軍部クーデタ(読み)チリぐんぶクーデタ

旺文社世界史事典 三訂版 「チリ軍部クーデタ」の解説

チリ軍部クーデタ
チリぐんぶクーデタ

1973年,チリピノチェト将軍がアメリカ支援を受けて行ったクーデタ
1970年,チリではアジェンデ大統領が社会主義政権を成立させた。1973年9月,ピノチェトがクーデタでアジェンデを倒して大統領に就任軍政を実施した。その後,チリは1989年の大統領選挙をへて,90年に民政に移管した。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む