チリ軍部クーデタ(読み)チリぐんぶクーデタ

旺文社世界史事典 三訂版 「チリ軍部クーデタ」の解説

チリ軍部クーデタ
チリぐんぶクーデタ

1973年,チリピノチェト将軍がアメリカ支援を受けて行ったクーデタ
1970年,チリではアジェンデ大統領が社会主義政権を成立させた。1973年9月,ピノチェトがクーデタでアジェンデを倒して大統領に就任軍政を実施した。その後,チリは1989年の大統領選挙をへて,90年に民政に移管した。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む