チンリン山地(読み)チンリンさんち(その他表記)Qin ling

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「チンリン山地」の意味・わかりやすい解説

チンリン(秦嶺)山地
チンリンさんち
Qin ling

中国中部にある東西方向の山地。西はチベット高原に続き,東はホワペイ (華北) 平原に低下する。北のホワン (黄) 河,南のチャン (長) 江の分水嶺にあたる。西からシーチン (西傾) 山脈,ミンシャン (岷山) 山脈,シャオシャン山脈,フーニウシャン (伏牛山) 山脈などが含まれる。西部のミンシャン山脈は標高 4000m前後,東部のフーニウシャン山脈は 1000m前後である。中国中部の自然地理上の南北分界線をなし,北斜面と南斜面では植生も明確に異なる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android