ツノメガニ(英語表記)Ocypode ceratophthalmus

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ツノメガニ」の意味・わかりやすい解説

ツノメガニ
Ocypode ceratophthalmus

軟甲綱十脚目スナガニ科。砂浜の満潮線より上に深さ 30~50cmの穴を掘ってすむカニで,甲幅 5cm以上になる大型種。甲はやや横長の四角形で,前後に弱く湾曲する。甲面のやや後方,心域の左右に黒褐色の帯がある。眼柄は太くて長く,角膜部が大きい。大型の雄では角膜部の先端に長い突起が発達し,これが和名の由来である。鋏脚は左右で大きさが異なり,大きいほうの掌部内面にやすり状構造の発音器がある。夜に巣穴から出て波打ちぎわで餌を拾うが,追われるとすばやく走って逃げる。鹿児島県奄美大島以南,インド西太平洋海域に広く分布する。(→甲殻類十脚類節足動物軟甲類

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android