改訂新版 世界大百科事典 「ツボシメジカイメン」の意味・わかりやすい解説
ツボシメジカイメン
Grantessa shimeji
石灰カイメン綱グランチ科の海綿動物。本州中部以南の浅海に分布し,干潮線下の岩礁に付着する。多くの管が集まって高さ4~5cmの半球形の群体をつくる。群体は白色~灰白色,外方では管が放射状に並んでいるが,内部では管の基部が互いに交錯して網目様になっている。大部分の管の先端は大孔が開いているが,なかには閉じて盲状になっているものもある。水溝系はサイコン(シコン)型で,広い胃腔から円筒状の鞭毛室(放射水溝)が放射状に並んでいる。桿状体(かんじようたい)の骨片が各所に総状に集合して体表より突出している。桿状体骨片は両端がとがり,片方の先端近くに環状の肥厚部がある。有用種ではなく,浸漬している器物などにつく。
執筆者:今島 実
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報