っぽい(読み)ッポイ

デジタル大辞泉 「っぽい」の意味・読み・例文・類語

っぽ・い

[接尾]《形容詞型活用》名詞動詞連用形などに付く。
…を多く含んでいるという意を表す。「粉―・い」
…の傾向が強いという意を表す。「俗―・い」「飽き―・い」「荒―・い」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 接尾語

精選版 日本国語大辞典 「っぽい」の意味・読み・例文・類語

っぽ・い

  1. 〘 接尾語 〙 ( 形容詞型活用 ) の
  2. 名詞に付いて、それを含む度合いが大きい、それによく似た性質である、の意を表わす。多くは、好ましくないことについていう。「ほこりっぽい」「熱っぽい」「理屈っぽい」「色っぽい」「子供っぽい」など。
  3. 色の名に付いて、その色を帯びているの意を表わす。「赤っぽい」「黒っぽい」など。
  4. 形容詞・形容動詞の語幹に付いて、その性質が表面に現われている、いかにもそういう感じであるの意を表わす。好ましくないことについていう。「荒っぽい」「安っぽい」など。
  5. 動詞の連用形に付いて、すぐに…する傾向が強い、の意を表わす。好ましくないことについていう。「飽きっぽい」「おこりっぽい」など。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「っぽい」の解説

ッポイ!

やまざき貴子による漫画作品。見た目女の子のような中学3年の男の子の青春ストーリー。『LaLa』1991年7月号~2001年6月号、『メロディ』2002年1月号~2010年10月号に連載。白泉社花とゆめコミックス全30巻。1999年、日本テレビ系列でドラマが放映された。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android