ティエラデントロの国立遺跡公園(読み)ティエラデントロのこくりついせきこうえん

世界遺産詳解 の解説

ティエラデントロのこくりついせきこうえん【ティエラデントロの国立遺跡公園】

1995年に登録された世界遺産(文化遺産)。コロンビア西部のカウカ県、北アンデスの山岳地帯にあり、サン・アグスティンに次ぐコロンビア第2の考古地区となっている。ここにあるのは、先住民の地下墓室である。6~10世紀に、やわらかい砂岩質の土地を掘って造られたもので、地下2.5~7mにある祭室を兼ねたと思われる墓室には、巨大な棺が置かれていた。内部は神や人間を象ったレリーフ顔料を用いた多彩色の幾何学文様などの装飾で覆われており、副葬品農具骨壺なども多数出土したことから、この地に高度な文明があったことが明らかになった。◇英名はNational Archaeological Park of Tierradentro

出典 講談社世界遺産詳解について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む