知恵蔵mini 「テイクアウトグルメ」の解説 テイクアウトグルメ 客が店外に持ち出して食べることを想定して飲食店などが提供する調理済みの飲食物のこと。「取り出す、持ち出す」を意味する英語の「テイクアウト(take out)」に、日本では「美食」の意味でも用いられるフランス語の「グルメ(gourmet)」を組み合わせた造語。日本では1980年代から普及した。2020年には、新型コロナウイルス感染症拡大の影響で外食の自粛が広がる中、収益確保のために持ち帰り用の飲食物を提供する店舗が急増した。それに伴い、提供される料理の種類が増え、販売方法も広がったことなどから、その年の「世相を反映・象徴する食」を発表するぐるなび総研の「今年の一皿」に選ばれた。 (2020-12-10) 出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報 不動産営業/未経験可 株式会社飯田産業青葉台営業所 神奈川県 横浜市 月給24万円~40万円 正社員 6月立ち上げの求人広告の既存営業/月給30万円~/未経験大歓迎/新規開拓無し 株式会社DYMNEXT 宮城県 仙台市 月給30万円~58万円 正社員 Sponserd by