テイルズオブファンタジア

デジタル大辞泉プラス の解説

テイルズ オブ ファンタジア

ナムコが1995年12月に発売したゲームソフトロールプレイングゲーム。スーパーファミコン用。「テイルズ オブ」シリーズ。その後、プレイステーションゲームボーイアドバンスなどに移植された。2006年9月に内容一部変更された「テイルズ オブ ファンタジア-フルボイスエディション-」が発売。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む