テウェルチェ族(読み)テウェルチェぞく(英語表記)Tehuelche

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「テウェルチェ族」の意味・わかりやすい解説

テウェルチェ族
テウェルチェぞく
Tehuelche

南アメリカ大陸南端近くのパタゴニアのステップ平原に住むラテンアメリカインディアンの一民族。 16世紀にマゼラン一行が出会い,巨人族としてヨーロッパに紹介した。パタゴニアの名称は彼らの大きな足跡に由来している。しかし実際には独特の獣皮靴の跡であり,また平均身長もそれほど高いわけではない。異なる方言の南北2グループに分れていた。北部テウェルチェは,18世紀のウマの導入以来,騎馬狩猟民として有名である。紐の両端に石球を結びつけた飛び道具ボーラを用いて,ラクダ科のグアナコダチョウの一種を捕獲する。その肉が最大の食糧源で,また毛や皮を利用して織物テント衣服などをつくる。父系出自集団が社会,経済の基本単位であり,それらが集って数百名から成るバンドが形成されており,創造主=至高神の宗教をもつ。現在はヨーロッパ文化に統合されてしまっている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android