てっちり(読み)テッチリ

デジタル大辞泉 「てっちり」の意味・読み・例文・類語

てっ‐ちり

《「てつ」は鉄砲の略で、フグのこと。「ちり」は「ちりちり」からか》フグちりなべ。ふぐちり。 冬》「―と読ませて灯りゐるところ/青畝

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「てっちり」の意味・読み・例文・類語

てっ‐ちり

  1. 〘 名詞 〙 ( 「てつ」は、河豚(ふぐ)の俗称である「てっぽう(鉄砲)」の略 ) 河豚のちり料理。《 季語・冬 》
    1. [初出の実例]「『てっちりなぞ、いかがです。日下さん』『ふぐといきやしょう』」(出典:胸より胸に(1950‐51)〈高見順〉八)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典 「てっちり」の解説

てっちり

ふぐちり。◇「てっ」は「鉄砲」の略。ふぐはあたると死ぬことから「鉄砲」の異称がある。⇒ふぐちり

出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のてっちりの言及

【ちり鍋】より

…薬味にはもみじおろしとアサツキの小口切りなどを添える。タイ,タラ,フグを主材料とするものは,それぞれタイちり,タラちり,フグちり(またはてっちり)と呼び,タイ,フグは刺身をとったあとのあらを利用することが多い。石井研堂の《明治事物起源》に〈ちりの流行〉なる一節があり,その引用文献によると,ちりは古来九州・四国地方で行われていた料理法だとするが,明治以前の文献に記載があるとの報告はまだないように思う。…

【フグ(河豚)】より

…皮下のゼラチン質の部分は〈とおとうみ〉と呼び,刻んで熱湯でゆがいて刺身に添えることが多いが,これは三河(身皮)に接しているから遠江(とおとうみ)だというしゃれである。〈てっちり〉と俗称するちりなべは,おもにあらを用い,豆腐,キノコ類,シュンギクなどをあしらい,刺身同様ポンスじょうゆで食べる。ひれ酒は,干したひれをこがすくらいに火であぶってコップなどに入れ,熱かんの清酒をそそいで飲む。…

※「てっちり」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android