すべて 

テディ・セオドアウィルソン(その他表記)Teddy Theodore Wilson

20世紀西洋人名事典 の解説

テディ・セオドア ウィルソン
Teddy Theodore Wilson


1912.11.24 - 1986.7.31
米国のジャズピアノ奏者。
テキサス州オースチン生まれ。
1929年にデトロイトのローカル・バンドで演奏していたが、’31年からルイ・アームストロングらと演奏し、’35年にベニー・グッドマン、ジーン・クルーパとトリオを組み名声を得た。’39年には独立し、’40年代半ばにはグッドマンのバンドで演奏し、またジュリアード音楽院教鞭もとった。’60年代に入ってからは、音色の美しさを最大限に生かしたジャズマンとしてソロ活動を行い、’70年代には定期的にNYの「マイケルスのパブ」に出演した。代表作に、「ザ・テディ・ウィルソン」「スリー・リトル・ワーズ」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

すべて 

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む