テディペンダグラス(その他表記)Teddy Pendergrass

20世紀西洋人名事典 「テディペンダグラス」の解説

テディ ペンダグラス
Teddy Pendergrass


1950 -
ドラマー,歌手
フィラデルフィア生まれ。
ボーカル・グループのハロルド・メルヴイ、ブルーノーツでドラマーとして活動後、1972〜76年まではリード・シンガーを務める。’77年にソロとしてデビュー後、セクシーな声、歌の内容などで女性に圧倒的人気を得る。’82年に交通事故重傷を負うという不幸に見舞われたが、その後もレコーディング活動は続けている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む