テトラフェニルメタン

化学辞典 第2版 「テトラフェニルメタン」の解説

テトラフェニルメタン
テトラフェニルメタン
tetraphenylmethane

C25H20(320.43).(C6H5)4C.たとえば,塩化トリフェニルメチルと塩化ベンゼンマグネシウムとのグリニャール反応によって合成できる.結晶.融点282 ℃,沸点431 ℃.λmax 210,260 nm(ε 4600,3200,イソオクタン).昇華性がある.硫酸に溶けて赤色を呈する.[CAS 630-76-2]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む