テラ・ローザ(その他表記)terra rosa

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「テラ・ローザ」の意味・わかりやすい解説

テラ・ローザ
terra rosa

絵具色名一つ水酸化鉄主成分とする天然土赤色顔料。 17~18世紀の作品では衣服赤色を描き表わすときにかなり多く用いられた美しい顔料である。ベネチアン・レッドとほとんど同じような色相をもつ。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android