共同通信ニュース用語解説 「テレビのネット配信」の解説
テレビのネット配信
NHKでは2008年から有料の「NHKオンデマンド」を開始。災害時などにはネット上でニュース番組の同時配信も行っている。在京の民放各局は15年からパソコンやスマートフォン向けに、過去にテレビで放送した番組を視聴できる無料サービス「TVer(ティーバー)」を始めている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...