共同通信ニュース用語解説 「テレビのネット配信」の解説
テレビのネット配信
NHKでは2008年から有料の「NHKオンデマンド」を開始。災害時などにはネット上でニュース番組の同時配信も行っている。在京の民放各局は15年からパソコンやスマートフォン向けに、過去にテレビで放送した番組を視聴できる無料サービス「TVer(ティーバー)」を始めている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...