テロ資金

共同通信ニュース用語解説 「テロ資金」の解説

テロ資金

テロリストが活動するため非合法に集めたお金。過激派組織「イスラム国」の場合は、シリアイラクの支配地域で採れる石油によって年間5億ドルの収入を得ているとされる。中東などの裕福な支持者からの寄付や支配地域での農業収入でも潤沢な資金を得ており、その根絶が国際的な課題となっている。30以上の国や地域で構成する金融活動作業部会(FATF)が中心となって規制強化に取り組んでいる。(アンタルヤ共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む