ディックハイマン(その他表記)Dick Hyman

20世紀西洋人名事典 「ディックハイマン」の解説

ディック ハイマン
Dick Hyman


1927.3.8 -
米国のジャズ演奏家。
ニューヨーク・ジャズ・レパートリーカンパニー音楽監督。
ニューヨーク生まれ。
別名Richard Roven Hyman。
ピアノをテディ・ウイルソンに学び、1948年プロ・デビューする。’49年ビクター・ランバルド楽団やレッド・ノーボのコンボを経て、’50年ベニー・グッドマン6で欧州楽旅に加わる。’54年ピアノ、ハープシコードを演奏してコーニーレコードを出し、’57年NBCのスタッフとなる。’58年CBSのアーサー・ゴッドフリーのラジオやTVシリーズをディレクションし、’75年ニューヨーク・ジャズ・レパートリー・カンパニーの音楽監督となりソ連へ楽旅する。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android