デイヴィッドキャラディン(その他表記)David Carradine

20世紀西洋人名事典 の解説

デイヴィッド キャラディン
David Carradine


1940.10.8 -
米国の男優
カリフォルニア州ハリウッド生まれ。
父は俳優のジョン・キャラディン、母はアーダネル・コスナー。6人兄弟の長男で弟キースとロバートも俳優である。ブロードウェイの舞台劇で父親と共演し認められ、「アパッチ大襲撃」(1964年)で映画デビュー、またテレビ・シリーズ「シェーン」の主役、「燃えよ!カンフー」の成功で性格俳優としての地位確立。バーバラ・ハーシー、シーズン・ヒューブリーと同棲したこともあり、近年は製作、監督に進出。「帰郷」(’65年)、「爆走!キャンノン・ボール」(’76年)、「原子力潜水艦浮上せず」(’78年)等に出演。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む