ディーランド(その他表記)Deland, Margaret

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ディーランド」の意味・わかりやすい解説

ディーランド
Deland, Margaret

[生]1857.2.23. ペンシルバニア,アリゲニー
[没]1945.1.13. ボストン
アメリカの女流作家。旧姓 Campbell。『牧師ジョン・ウォード』 John Ward,Preacher (1888) で注目されて以来,『ヘレナ・リッチーの覚醒』 The Awakening of Helena Richie (1906) ,『鉄の女』 The Iron Woman (11) ,『満ち潮』 The Rising Tide (16) などの問題作を発表。故郷の田舎町を懐旧的に描いた『チェスター物語』 Old Chester Tales (1899) などの短編集が当時最も好まれた。ほかに詩集自叙伝など。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む