ディーランド(その他表記)Deland, Margaret

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ディーランド」の意味・わかりやすい解説

ディーランド
Deland, Margaret

[生]1857.2.23. ペンシルバニア,アリゲニー
[没]1945.1.13. ボストン
アメリカの女流作家。旧姓 Campbell。『牧師ジョン・ウォード』 John Ward,Preacher (1888) で注目されて以来,『ヘレナ・リッチーの覚醒』 The Awakening of Helena Richie (1906) ,『鉄の女』 The Iron Woman (11) ,『満ち潮』 The Rising Tide (16) などの問題作を発表。故郷の田舎町を懐旧的に描いた『チェスター物語』 Old Chester Tales (1899) などの短編集が当時最も好まれた。ほかに詩集自叙伝など。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む