デジタル回路技術(読み)デジタルかいろぎじゅつ(その他表記)digital circuit technique

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「デジタル回路技術」の意味・わかりやすい解説

デジタル回路技術
デジタルかいろぎじゅつ
digital circuit technique

符号化した電気信号 (デジタル信号) を取扱う回路技術。 PCM (パルス符号変調) などの通信分野,工作機械数値制御などの制御分野,各種の計算機や予約装置などの情報処理分野,デジタル周波数計などの計測分野で利用されている。デジタル回路では,すべての情報を0と1との二進符号の組合せで表わすことができ,論理代数を基礎とした,基本論理回路の組合せなどによって,設計者の望む動作をさせる。基本論理回路には,論理和論理積否定,排他的論理和などの各回路がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む