デジューコストラーニ(その他表記)Kosztolanyi Dezso

20世紀西洋人名事典 「デジューコストラーニ」の解説

デジュー コストラーニ
Kosztolanyi Dezso


1885 - 1936
ハンガリー詩人,小説家
ハンガリー・ペンクラブ初代会長。
リルケら西欧詩人の影響を受け印象主義詩人として出発し文芸雑誌西洋」に拠って活躍,生涯ニヒリズムの影を宿したが晩年には人道主義的作風に移った。「エーデシュ・アンナ」等が有名。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む