ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「デスチナチオ」の意味・わかりやすい解説 デスチナチオdestinatio ローマ皇帝アウグスツスの元首政において執政官 (コンスル ) と法務官 (プラエトル ) の選挙の新しい段階を示す語。5年元老院議員と騎士身分 (エクイテス ) より成る選挙人会がパラチヌス丘に招集され,10人1組 (のちに 15人,20人に増加) の単位で投票し,選挙人会の意志を決定する。そこで選ばれた候補者はデスチナチ destinatiと呼ばれた。それは理論上は選挙の保証を意味しないが,実際はそのような機能を演じた。そののち次第に形骸化したようであるが明らかではない。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by