日本大百科全書(ニッポニカ) 「デゾルミエール」の意味・わかりやすい解説 デゾルミエールでぞるみえーるRoger Désormière(1898―1963) フランスの指揮者。ビシー生まれ。パリ音楽院で作曲を学ぶ。サティのグループに加わって創作活動ののち、1924年指揮者としてデビュー。25~30年ディアギレフのロシア・バレエ団指揮者を務め、ストラビンスキーやプロコフィエフのバレエ作品の初演を手がけ、以来バレエ音楽の権威として知られるようになった。その後パリのオペラ・コミック座、パリ・オペラ座、フランス国立放送管弦楽団(現フランス国立管弦楽団)の常任指揮者を歴任。優雅で洗練されたリズム感の持ち主で、華やいだ気分の表出を得意とした。[岩井宏之][参照項目] | フランス国立管弦楽団 出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例