デディチキ(その他表記)dediticii

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「デディチキ」の意味・わかりやすい解説

デディチキ
dediticii

古代ローマ国家無条件降伏し,自身財産領地,町をローマにゆだねて恭順を示した個人共同体,国家をさす。ローマからは寛大に扱われた。彼らは市民権を一切もたなかったがその状態は一時的なもので,ローマによって,その身分はさまざまに決定された。また評判の悪い奴隷には解放後市民権を与えずに,デディチキとすることも定められている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む