デ・フォレ(その他表記)Des Forêts, Louis-René

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「デ・フォレ」の意味・わかりやすい解説

デ・フォレ
Des Forêts, Louis-René

[生]1918.1.28. パリ
フランスの小説家パリ大学法律を学ぶ。現実のとらえがたさ,根本的不安定さの認識に立って,独立した自己をもちえない弱くてうつろな人物を描いている。主著『乞食たち』 Les Mendiants (1943) ,『饒舌家』 Le Bavard (46) ,短編集『子供部屋』 La Chambre des enfants (60) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む