デジタル大辞泉
「子供部屋」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こども‐べや【子供部屋】
- 〘 名詞 〙
- ① 子どものための部屋。子ども専用の部屋。
- [初出の実例]「千代ちゃんも子供部屋(コドモベヤ)へ入って来て」(出典:珍太郎日記(1921)〈佐々木邦〉八)
- ② 江戸時代、男色を売る少年がたむろしていた部屋。陰間(かげま)が常に集まっていた部屋。
- [初出の実例]「まづ曾代倉、富貴岡とこの内と、三軒の子供部屋は、表二階よ」(出典:洒落本・船頭深話(1802)四)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
子供部屋
こどもべや
子供が遊んだり,勉強したり,寝たりするための部屋。子供の成長に合せて整えることが自立心を養い生活のけじめをつけさせるうえにも必要である。床などは掃除がしやすい衛生的なものとし,また,壁面は自由に張ったり飾ったり装飾を変えて楽しめるような材質にし,色彩は暖色系の明るいものがよい。暖房などの設備は安全を考慮する必要がある。幼児期には親子の関係を重視する立場から,子供部屋を与えることにはなお問題があるが,与える場合には,親の目が届き,広く遊べるように家具類はできるだけ少くする。思春期以後には,自立性をもたせるとともに人格を尊重する意味で,個室にすることが望ましいとされる一方,子供が自室に閉じこもりきりで親子のコミュニケーションが不足するという弊害も生れている。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
子供部屋
住居の中でもっぱら子供の専用として使われている部屋のこと。おおむね子供部屋は、子供が小さいときは男女共用で、成長してからは別室になることが多い。勉強部屋であると同時に、遊び場、兼寝室として利用される。
出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内の子供部屋の言及
【住宅】より
…また主寝室に多少の余裕をもたせ,夫婦ふたりだけのくつろぎの場とする住み方もあり,このように主寝室は単に寝るためだけの場所としてではなくその前のさまざまな行為まで含めて考える必要がある。[寝室]
[子ども部屋]
子どもの就寝の場であると同時に遊びや勉強などの個人的生活の場ともなる場合が多く,その様態は子どもの成長段階によって大きく変化する。学齢以前の段階では,親と同室に就寝することが多く,この時期は家全体が子どもの遊び場となるが,将来の子ども部屋を遊び場,玩具置場にあて,他室が散らかるのを最小限に抑える住み方もある。…
※「子供部屋」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 