デミームーア(その他表記)Demi Moore

20世紀西洋人名事典 「デミームーア」の解説

デミー ムーア
Demi Moore


1962.11.11 -
女優
ニュー・メキシコ州ロスウェル生まれ。
17歳でプロ・モデルとしてデビュー後、美貌を買われてテレビ出演するようになる。1981年からのソープオペラ「General Hospital」に出演して人気を獲得。翌’82年には「病院狂時代」に端役で映画出演。’84年にはスタンリー・ドーネン監督作品のコメディ「Blame It Rio」で大役を得る。作品は他に「セント・エルモス・ファイアー」(’85年)、「Wisdom」(’87年)、「ゴースト」(’90年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む