デメトリオス・キュドネス(その他表記)Dēmētrios Kydōnēs

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

デメトリオス・キュドネス
Dēmētrios Kydōnēs

[生]1324頃
[没]1397/1398. クレタ島
ビザンチンの神学者テッサロニカで勉学後,イタリアにおもむき,長期間ベネチアに滞在。ローマ・カトリックに改宗 (1360頃) 。アウグスチヌスカンタベリーアンセルムスの著作,トマス・アクィナスの『神学大全』などをギリシア語に翻訳。そのほかにカトリック擁護論,反パラミスムス論,書簡集など多数の著作を残した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む