デュアルエコノミー(読み)でゅあるえこのみー

ASCII.jpデジタル用語辞典 「デュアルエコノミー」の解説

デュアルエコノミー

経済業界における2重構造のこと。例えば、競争の激しい業界ではリストラ技術革新が盛んに行なわれる一方旧弊の業界では従来からの規制に守られ、安定的なビジネスを行なっているところもある。好不況は両者のせめぎあいの結果であり、短期的な経済指標だけにとらわれず、構造的な側面から経済の現況や将来予測を立てることが重要との考え。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android