デュボア=ピガル(その他表記)Dubois-Pigalle, Paul

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「デュボア=ピガル」の意味・わかりやすい解説

デュボア=ピガル
Dubois-Pigalle, Paul

[生]1829.7.18. ノジャンジュルセーヌ
[没]1905.5.25. パリ
フランスの彫刻家。 A.トゥーサンに学び,1865年『フィレンツェ歌手』で名声を得る。 15世紀フィレンツェのドナテロや A.ベロッキオの優雅な作風に強く影響される。 78年美術学校校長。主要作品はナント聖堂の『ラモリシェール将軍の墓』 (1876~78) 。肖像画も多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む