デルメンホルスト(その他表記)Delmenhorst

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「デルメンホルスト」の意味・わかりやすい解説

デルメンホルスト
Delmenhorst

ドイツ北西部,ニーダーザクセン州都市ブレーメン西郊に位置し,デルメ川にのぞむ。オルデンブルク公家の城を中心に発達し,1371年に都市権を獲得した。毛織物ジュートリノリウムコルク金属化学製品など各種の工業が盛ん。人口7万 5154 (1991推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む