デンドリマー

化学辞典 第2版 「デンドリマー」の解説

デンドリマー
デンドリマー
dendrimer

規則的な多重分岐構造からなる,分子構造が完全に制御された樹枝状単一高分子.合成法は多段階からなり,分子量,分子形状,分子サイズの設計が可能である.従来線状高分子にはみられない特異な形状とそれに由来する特性を有し,エネルギー捕集効果を応用した光機能材料や,ドラッグデリバリーへの展開注目を集めている.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android