デンマークと風刺画

共同通信ニュース用語解説 「デンマークと風刺画」の解説

デンマークと風刺画

デンマーク紙ユランズ・ポステンが2005年9月、イスラム教の預言者ムハンマドが爆弾型のターバンを頭に巻いた姿などの風刺画を掲載し、欧州各国メディアが転載。イスラム教徒が強く反発し、サウジアラビアが駐デンマーク大使を呼び戻したほか、イランはデンマークとの通商関係を断絶、各地で抗議活動が広がり死傷者が出た。新聞社や作者への報復計画も相次いで発覚。ベリンスケ・チデンデなどデンマーク主要紙は08年2月にもムハンマドの風刺画を掲載した。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む