デービッドケスラー(その他表記)David Kessler

現代外国人名録2016 「デービッドケスラー」の解説

デービッド ケスラー
David Kessler

職業・肩書
ホスピス・ケア専門家

国籍
米国

生年月日
1957年

専門
死生学

経歴
ホスピス・ケアのスペシャリストとして数多くの終末期患者と時を共にし、実践的な死生学の第一人者、死と悲嘆、悲しみ、喪失に関する分野の世界的な専門家として知られる。最初の著書「The Needs of the Dying」はマザー・テレサに絶賛され、10ケ国以上で出版される。がん患者のサポートグループであるBogeyman in the closetを設立、がんに罹った時の生き方についての講演活動や、赤十字での奉仕活動を行う。他の著書に「死にゆく人の17の権利」「死は永遠の別れなのか―旅立つ人の最期証言から」などがある。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む