悲嘆(読み)ヒタン

精選版 日本国語大辞典 「悲嘆」の意味・読み・例文・類語

ひ‐たん【悲嘆・悲歎】

  1. 〘 名詞 〙 悲しみなげくこと。
    1. [初出の実例]「大悲大日如来、独鑒三昧耶之妙趣、悲歎六趣之塗炭」(出典性霊集‐九(1079)高野建立初結界啓白文)
    2. 「悲歎(ヒタン)にくれ居しが」(出典:浄瑠璃・源頼家源実朝鎌倉三代記(1781)七)
    3. [その他の文献]〔曹植‐七哀詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む