デービッドホールバーグ(その他表記)David Hallberg

現代外国人名録2016 「デービッドホールバーグ」の解説

デービッド ホールバーグ
David Hallberg

職業・肩書
バレエダンサー ボリショイ・バレエ団プリンシパル

国籍
米国

出生地
サウスダコタ州ラピッド・シティ

学歴
アリゾナ・バレエ学校,パリ・オペラ座バレエ学校

経歴
10歳でタップダンスとジャズダンスを始め、13歳でバレエに転進。アリゾナ・バレエ学校を経て、1999年パリ・オペラ座バレエ学校に留学。2000年アメリカン・バレエ・シアター(ABT)のスタジオ・カンパニーで研鑽を積み、2001年ABTに入団。2004年ソリスト、2005年プリンシパルに昇進。2011〜2012年シーズンよりボリショイ・バレエ団の初の外国人プリンシパルとなる。ABTにも在籍。主なレパートリーに「白鳥の湖」「眠れる森の美女」「真夏の夜の夢」「ジゼル」「ロミオとジュリエット」「ドン・キホーテ」など。2011年ABT公演で来日。190センチの長身で、ブロンドの髪に美しく整った顔立ちから“プリンス・ホールバーグ”の愛称で呼ばれる。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android