山川 世界史小辞典 改訂新版 「デーヴィス」の解説
デーヴィス
Jefferson Davis
1808~89
1861年南部諸州によるアメリカ連合国結成の際,大統領(在任1861~65)に推挙され,南北戦争中南部の政権を担当した。戦争に敗れ65年合衆国軍に捕えられたが,裁判に付されず釈放された。
出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...