デジタル大辞泉
「トス」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
トス
- 〘 名詞 〙 ( [英語] toss )
- ① 野球、バスケットボールで、近くにいる味方選手にボールを下からすくうように軽く投げ渡すこと。
- [初出の実例]「窮余彼は一塁にトッスした」(出典:熱球三十年(1934)〈飛田穂洲〉平凡な大投手)
- ② バレーボールで、味方選手に攻撃させるために、ボールを軽く打ち上げること。
- ③ テニスで、サーブを打つときにボールを空中に投げ上げること。
- ④ サッカー、ラグビー、バレーボール、卓球、テニスなどで、先攻またはサイド(コート)をきめるために、コインを投げ上げその表裏できめるか、ジャンケンをすること。また、テニスではラケットを回して倒し、その表裏をいいあてること。
- ⑤ レスリングで、スタンドで三点以上の差がないときに、グランドの攻撃者をきめるためジャンケンをすること。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 