すべて 

トマスアシュトン(その他表記)Thomas Southcliffe Ashton

20世紀西洋人名事典 「トマスアシュトン」の解説

トマス アシュトン
Thomas Southcliffe Ashton


1889 - 1968
英国の経済史学者。
アシュトン・アンダー・リン生まれ。
もともと金融論専門家であったが、G,アンウィン影響を受け、歴史研究を始める。産業革命期のイギリス経済研究の権威者として知られ、経営史研究の先駆者としても著名である。「産業革命」「18世紀イギリス経済史」などの著書がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

すべて 

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む