共同通信ニュース用語解説 「トヨタの生産体制」の解説
トヨタの生産体制
トヨタ自動車は本社のある中部のほか、東北や九州などに生産拠点を置き、海外各地にも工場を持つ。日米貿易摩擦が激化した1980年代から海外生産が急拡大し、現在は海外での生産台数が国内を大幅に上回る。雇用維持や人材育成の観点から、国内で300万台規模の生産体制を維持している。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...