すべて 

トライアン(その他表記)Tryon, William

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「トライアン」の意味・わかりやすい解説

トライアン
Tryon, William

[生]1729. サリー
[没]1788.1.27. ロンドン
アメリカ植民地時代のイギリス人行政官。初め軍人であったが,1764年ノースカロライナ植民地の副総督となり,翌年総督。同植民地の奥地農民が特権的な支配層の非民主的支配に反抗して起した「レギュレーター運動」に対し武力鎮圧。アラマンスの戦い (1771) で徹底的な弾圧を加えた。 71年からニューヨーク植民地総督。植民地独立運動の武力鎮圧に努めたが,病気のため 80年帰国。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

すべて 

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む