トランスジェンダー追悼の日

デジタル大辞泉プラス の解説

トランスジェンダー追悼の日

《International Transgender Day of Remenbrance》11月20日アメリカ中心に始まった国際的記念日。1998年、アメリカのマサチューセッツ州トランスジェンダーに対する嫌悪犯罪により殺害されたリタ・ヘスターの追悼行事に由来。同様の嫌悪犯罪の被害者を追悼し、トランスジェンダーの尊厳と権利についてアピールする。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む