トリフネ鳥船(読み)トリフネ

デジタル大辞泉 「トリフネ鳥船」の意味・読み・例文・類語

とり‐ふね【トリフネ/鳥船】

太陽系小惑星2001CC21名称アポロ群に属する地球近傍小惑星の一。直径は500メートル程度で、細長い形と考えられている。令和8年(2026)に小惑星探査機はやぶさ2が高速ですれ違うフライバイ探査を行う予定。名称は、古事記日本書紀に登場する、鳥のように速く走る船である天の鳥船に由来する。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む