トリフネ鳥船(読み)トリフネ

デジタル大辞泉 「トリフネ鳥船」の意味・読み・例文・類語

とり‐ふね【トリフネ/鳥船】

太陽系小惑星2001CC21名称アポロ群に属する地球近傍小惑星の一。直径は500メートル程度で、細長い形と考えられている。令和8年(2026)に小惑星探査機はやぶさ2が高速ですれ違うフライバイ探査を行う予定。名称は、古事記日本書紀に登場する、鳥のように速く走る船である天の鳥船に由来する。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む